Information
一緒にデカいこと
やろうぜ
          
            
          
            今、西村組は「誰もが知っている、誰も見たことがない会社」を目指して変わろうとしているところだ。たとえば、直接漁師さんと話し合って、より良い港を一緒に作り上げる。公共事業に頼らず、自分たちでプロジェクトを立ち上げていく。
            これからの海のあり方をどんどん提案していく。
            そんな海洋土木の会社になれたらと思うと、ワクワクしてこないか?
業界のルールになんて縛られるな。建設会社のイメージなんて覆してやれ。
失敗を恐れるな。俺と同じ夢を持って挑んだ上での失敗なら、俺がその責任、全部取ってやる。
          
福利厚生はこれからも強化していく
福利厚生はあって当たり前のものじゃない。でも俺は「湧別の町まで来てがんばってくれる仲間への義理立て」こそが福利厚生だと考えているよ。だからこそ全力でがんばる人には全力で応えたいんだ。
- 
                
                学費補助
1年間の土木系専門学校に
かかる費用の全額補助 - 
                
                社用車
社用車を全員に貸与
 - 
                
                住宅補助
湧別に家を建てる場合は
200万円補助&金利0.6%負担 
要項はしっかり
確認するんだぞ
          - 新卒採用
 - 中途採用
 - 船員中途
 
| 資格 | 大学、大学院、高等専門学校卒業見込者(高卒採用は別途規定あり) | 
|---|---|
| 対象学科 | 土木・建築技術職:全学部学科(専門知識・専門技術不問) 採用・広報・総務:全学部学科  | 
                
| 採用数 | 10名程度 | 
| 募集職種 | ■土木・建築技術職 ■総務 ■採用・広報 ■職人(土木技能員) ■船舶乗組員  | 
                
| 主な 業務内容  | 
                  ■土木・建築技術職 施工管理、施工にまつわる管理監督業務(原価管理・工程管理・予算管理・品質管理 他) ■総務 給与及び労務賃金、社会保険にまつわる業務全般 ■採用・広報 採用・広報にまつわる業務全般 ■職人(土木技能員) 土木工事現場(港湾、漁港、道路などの工事現場)での土木作業・重機作業 ■船舶乗組員 港湾土木工事における作業船の乗組員  | 
                
| 勤務地 | 本社(湧別町) | 
| 初任給 | 
                     大学院卒 
                      261,450円 
                    大学・ 
                      高専専攻科卒 250,450円 
                    高専・短大卒 
                      234,500円 
                    高卒 
                      200,400円 
                    諸手当 通勤費全額支給、住宅手当、燃料手当、超過勤務手当ほか  | 
                
| 給与改定 | 人事評価に基づき毎年改定 | 
| 賞与 | 年3回(夏冬手当7月、12月/前年度決算手当4月) | 
| 勤務時間 | 午前8:30~午後5:30 ※現場作業は ①午前7:00~午後5:00 ②午前7:30~午後5:30(ともに120分休憩)などの勤務時間もあり  | 
                
| 休日休暇 | 完全週休二日制(土日)、祝日、指定日、盆休暇、年末年始 慶弔休暇(結婚・忌引)、その他年次有給休暇制度  | 
                
| 福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職年金制度、独身寮 | 
| 職種 | 
                    ■土木技術職(土木工事施工管理):数名 ■建築技術職(建築工事施工管理):数名 ■土木・建築技能員:数名 ■船舶機材管理担当者:数名 ■積算:数名 ■総務:数名 ■建設経理:数名 ■営業事務:数名 ■品質管理:数名 ■採用・広報:数名  | 
                
|---|---|
| 勤務地 | 湧別町・札幌市・紋別市など | 
| 給与 | 経験・スキルに応じて決定します。 ※30歳前後の方は優遇いたします。  | 
                
| 昇給 | 年1回 | 
| 賞与 | 年3回(夏冬手当:7月、12月/前年度決算手当:4月) | 
| 勤務時間 | 午前8:30~午後5:30 ※現場作業は①午前7:00~午後5:00 ②午前7:30~午後5:30 (ともに120分休憩)などの勤務時間もあり  | 
                
| 休日休暇 | 週休2日制(土日)、祝日、指定日、盆休暇、年末年始、慶弔休暇(結婚・忌引)、その他年次有給休暇制度 | 
| 福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用・労災保険、各種表彰制度、永年勤続表彰制度、退職年金制度、独身寮、社宅(一戸建てなど) | 
| 職種 | ■船員(船長):数名 ■作業船乗組員:数名 ■重機・クレーン運転士:数名  | 
                
|---|---|
| 必要な資格 | 1級小型船舶操縦士(優遇) 2級小型船舶操縦士(優遇) 海技士(優遇) その他、元気でやる気のある方  | 
                
| 主な業務内容 | 自社所有船舶の運航に係る業務全般 | 
| 勤務地 | 主として北海道全域の海上および東北地方の沿岸 | 
| 給与 | 経験・スキルに応じて決定します。 ※30歳前後の方は優遇いたします。  | 
                
| 昇給 | 年1回 | 
| 賞与 | 年1回 | 
| 勤務時間 | 1日8時間労働(週40時間) | 
| 休日休暇 | 週休2日、指定日、盆休暇、年末年始、慶弔休暇(結婚・忌引)、有給休暇制度、補償休日 | 
| 福利厚生 | 船員保険加入、各種表彰制度、退職金制度、独身寮、社宅(一戸建てなど) | 
氷すら融かす熱い想い、そのすべてをRAPにのせる
株式会社西村組 採用シングル
      
      
    
    